No.8

本日の例会
2005年8月30日(火)第2202回
18:30〜レーク大樹
唱 歌 たなばた
献 立 和 食 
新会員歓迎会・納涼祭次週の例会
次週の例会
2005年9月6日(火)第2203回
君が代・我等の生業
献 立 洋 食
委員会事項 誕生日御祝
卓話 遠藤正昭さん
大羽孝義さん 荻原忠康さん
※例会後定例理事会3F高砂の間

先 週 の 例 会
2005年8月23日(火)
会長挨拶
 今日は10時半より、井上勲ガバナー補佐と随行幹事太田勝さんをお迎えして、クラブ協議会を開きました。この協議会で、ガバナー補佐よりこれからの当クラブの運営について、いろいろと有意義な示唆をいただきました。ありがたく感謝致してます。この後、講話をいただくことになっています。
 さて、朝晩涼しくなったような気がしますが、衆議院選は益々熱くなっています。公示まで1週間各政党共、候補者が決まったようですが、結果はどうなることやら。私たち国民は1日も早く安心して住める国になることだと思います。投票率が少しでもUPすることを願って挨拶とします。
幹事報告
(到着文書)
1.高知北RC クラブ計画書、月報7月、8月号
2.高松RC 月報
3.キャメロン・ハイディ・アームストロング
(元青少年交換学生)結婚式写真と礼状
4.鳥取ユネスコ 書き損じはがき協力礼状
5.青少年育成鳥取県民会議 機関誌
6.鳥取県臓器バンク 広報誌
(例会変更)
米子中央RC 8/25夜間例会受付定刻定例会場9/22休会受付なし
(東部5RC会長幹事会報告)
●東部5RC合同例会10/11(火)夜間例会
ホテルニューオータニ鳥取(ホスト:智頭RC)
委員会報告
◎出席率報告
8月23日 会員69名中 欠席9名    86.96%
8月2日 補正後欠席2名 出席免除13名
                   96.43%
◎創業記念日御祝
河野二朗さん 福田洋一郎さん 尾崎英篤さん藤岡正明さん 霜村哲男さん 遠藤正昭さん
ビジター
倉吉中央RC 井上勲さん 太田勝さん
鳥取西RC 山田正さん
メークアップ
8/9万博 石谷雅文さん
8/10倉吉中央RC 大羽孝義さん
8/11倉吉東RC 原田克巳さん
8/18鳥取RC 植田哲朗さん
8/19鳥取西RC 中村孝男さん
8/22鳥取中央RC 小林弘尚さん
スマイル報告(本日21,000円 累計192,000円)
吉田 通さん 第2690地区第1グループガバナー補佐井上勲さん、随行幹事太田勝さんをお迎えして。
霜村哲男さん1朝早くから、井上ガバナー補佐及び太田幹事においでいただき有難うございました。2創業記念日
竹田達夫さん 12年振りの西高甲子園出場に際しまして、皆様には多くのご支援をいただきありがとうございました。緒戦突破ならず、ご期待にはそえませんでしたが、すっきりと私の夏は終わり、心晴ればれの思いを久し振りに味うことが出来ました。寄付金額は現在、5,200万円を越したことを報告して、お礼にかえさせていただきます。
原田克巳さん 7月出席表彰
創立記念日
遠藤正昭さん・河野二朗さん
藤岡正明さん・尾崎英篤さん
福田洋一郎さん   
早退2件

卓話
第1グループガバナー補佐
井上勲氏(倉吉中央RC)
 RIの101年目の記念すべき日に、ここにいることを幸せに思います。今日は、米山先生の生い立ちと、先生とロータリーの出会いについてお話ししたいと思います。
 和田梅吉が生まれたのは明治元年、ポールハリスと期せずして同じ年に生まれています。梅吉は映雪舎という小さな小学校に通うようになります。今、この近くの上土狩には、米山記念館が建っています。映雪舎で秀才と言われた梅吉は、12才の時米山家に養子として迎え入れられました。14才に沼津中央に入学し、終生の友稲村と出会いました。そして16才の時に東京に家出をし、土井の書生を経験したのち東京都の職員になりました。その後、米山家に家出を詫び、明治20年正式に米山家に入籍し、米山梅吉となりました。そして念願のアメリカ留学を果たしました。サンフランシスコでは日本人が経営していた福院館の監督に見込まれ、2つの大学で8年間学び、28才で帰国。翌年米山は春子と結婚。三井銀行に入社後、ヨーロッパ研修を終え、順調に昇進をしていきます。大正6年、国の財政経済調査団の一員に選ばれ、再びアメリカに行きます。その際ダラスで初めての日本人ロータリアンである福島と会い、現地のロータリークラブにゲストで出席しました。そしてRIより日本にクラブを作るように要請を受け、翌年東京で初代会長を米山梅吉とする東京ロータリークラブの設立総会が開催されました。
 米山梅吉とポールハリスには、いくつかの共通点があります。1つは同じ歳であること。2つ目は、2人は幼少時代が不幸で厳しかった。だから生きる強さを持っていた。3つ目は、苦学をし、社会の矛盾に挑み、社会の改革に自ら行動したという点です。その結果2人は立派にロータリーの創設という偉業を成し遂げました。今後は、米山梅吉がロータリーに何を求めてきたのか、私も求め続けていきたいと願っております。
 話題を変え、延原ガバナーとIMについてお話しをします。今年ガバナーが考えておられるのは、会員の減少にストップをかけ、RI101年という記念すべき時をとらえてロータリーの再生をして行きたいという事かと思います。従ってガバナーは、2690地区の67クラブ全てを個別にまわり、皆様と膝を交えて100年後のロータリーの歩むべき方向を見出していきたいとお考えになっております。
 次にIMについてですが、米子RCは本年度のホストクラブになり、私達倉吉中央RCがコ・ホストクラブとなって連帯をして来年の4月16日(日)に米子全日空ホテルで開催することが決定しております。要項についてですが、テーマは延原ガバナーが提唱されている「あい言葉は、人づくり」という事です。登録料は5千円までで、全員登録の方策を考えられています。それから報告書は簡潔に、経費は節約。懇談会は途中退席が出ないよう配慮。また料理は無駄が出ないようにする。パネルディスカッションを考える時は、ロータリー財団や米山関係のパネルディスカッションを考えてほしい、という事が補佐会で話し合われたことです。
 11クラブの中ではいろいろ変化があると思いますが、どうか皆様このような事を頭に置いて頂き、今後の活動をよろしくお願いしたいと思います。            (担当 山本潤一)

今週の句
糊ききし祖母の手縫いの浴衣着せ
梅雨明けを県境で聞く白い雲
             松田 剛