No.39
本日の例会
2008年5月13日(火)第2328回
18:00〜  
君が代・奉仕の理想
献立 パーティー料理
IDM
「ロータリーを楽しむ」
※例会前 定例理事会17:30〜 VIPルーム

次週の例会
2008年5月20日(火)第2329回
ロータリーソング それでこそロータリー
献立 和食
委員会事項 誕生日御祝
結婚記念日御祝
創業記念日御祝
卓話 「少年野球について」
   堺 則夫氏

前回の例会
2008年4月22日(火)
会長挨拶
 4月の6、7日の朝方、NHKの深夜便を聞いていましたらとてもいい話がありましたので、それを基に、ロータリーの友垣作りを考えてみたいと思います。
 メディエーターと称するエッセイストの青木マサミツさんが、熟年時代の「しん友」作りについて楽しく語っておられましたので、これに反応してみたいと思います。「しん友」と変なひらがなを当てていますが、この「しん友」は、もちろん「親友」の字が普通使われます。これ以外にも「新友」、「心友」、「信友」、「真友」、「深友」などが考えられます。特に熟年時代では、自分にあった「しん友」を探すことが人生の花を咲かすことになると、ラジオの中で穏やかな顔つきで語っておられました。皆さんも一考してはいかがでしょうか。
 会員の皆さんの平均年齢は60何歳かですので、それぞれの職業のスキルは十分練れて、職業的には成功を収めてきている人ばかりだと思います。人生をローマ字のTの字で表現しますと、これからの熟年人生は、Tの字の縦軸のスキルを磨くのではなく、横軸の棒を磨いて光らせることに捧げてはいかがかと、青木さんは続けます。そのために、今まで培ってきた「人脈」と「教養」を充分に使って、会社のためではなくて、自分の「しん友」作りに励むのが豊かな人生を送ることになります。
 人生の芸術家は、男も女もお洒落なユトリストです。言い換えますと、「粋」な生き方です。その原点は平和の続いた江戸時代の庶民の中にみられます。ヨーロッパの激しい合理主義の文化の中には決して見られません。「粋」の反対が「野暮」ですが、これは自分の中に引きこもり、根暗な生活をすることでしょう。
 人の「幸福度」は、地位や名誉やましてやお金を作ることではなくて、いかに楽しい「時間の豊かさ」を持つことが出来るかによります。バブルあたりから、日本人は挨拶の言葉に「お忙しいですか」を多用していますが、なんか少し変です。私はこの言葉が嫌いで、所得が伸びなくなってきてから、この言葉が使われ始めてきており、生産性が上がっていない証拠ではないでしょか。
 こんな「野暮」な挨拶はゴミ箱に捨てて、いろいろな「しん友」と一緒に「旬」を追い求めてはいかがでしょうか。それで、青木さんの推奨する「5まめ」を紹介します。1.足まめ 2.筆まめ 3.電話まめ 4.世話まめ 5.出まめ。
 熟年時代を豊かに送るには、「しん友」作り、その手始めにまずあなたの傍のパートナーから、そして身近なロータリアン、町内会の仲間、趣味の友、同級生、ボランティアの友、…と友垣の輪を広げていくことではないでしょうか。賛同される方は今日から「5まめ」を意識しながら暮して戴きたいと思います。
幹事報告
A)到着文書
 1)G事務所より:新規米山奨学生オリエンテーションの案内:日時:5/17(土)10:30〜、場所:ホテル倉敷、田辺カウンセラーとバイナルスさんが出席。
 2)RI日本事務局より:「The Rotarian」誌(英文誌)の値上げ通知、2008年7月号より2ドル値上げ。
 3)ロータリー米山記念奨学会より:早川慶子会員の第3回マルチプル感謝状。
 4)2690地区ライラ実行委員長より:ロータリー青少年指導者育成プログラムの案内、日時:5/25(日)、場所:ウエルサンピア岡山で講演と鬼の城登山、アクトから1名参加。
 5)県民向け情報誌「NPO LIFE」の送付。
 6)鳥取いのちの電話より、賛助会費のお願いと広報誌27号の送付。
 7)県民の警察を励ます会より、会報43号の送付。
 8)鳥取大学公開講座のお知らせと広報誌「風紋」16号の送付。
 9)週報:鳥取中央RC、岡山RC
 10)月報:岡山西RC
B)例会変更・休会
 1)例会変更・受付あり:
   米子東RC5/21(水)ホテルサンルート米子、米子南RC5/12・6/30(月)ホテルサンルート米子
 2)休会・受付なし:
   智頭RC4/30(水)、鳥取RC5/1(木)、 鳥取西RC5/2(金)、倉吉RC4/29・5/6(火)、倉吉東RC5/1(木)、倉吉中央RC5/7(水)、境港RC4/29・5/6(火)、米子RC5/2(金)、米子東RC4/30・5/28(水)、
   米子南RC5/5・6/16(月)
C)連絡事項
 1)当クラブの休会日:4/29(火)と5/6(火)は法定休日。
 2)5/13(火)は夜間例会(IDM)に変更。当日は理事会が17:30から、例会が18:00から、会費は各自4,000円。
 3)福田洋一郎さん、4/19(土)に退院。
 4)鳥取RAC例会 4/24(木)19時〜鳥取県民体育館(インディアカ)
地区協議会報告 福石次年度幹事より
 4月20日(日)に岡山で次年度の地区協議会が鳥居ガバナーエレクトの下開催されました。当クラブからは8名が参加しました。ガバナーの基調講演は水と環境の問題及びCLP(クラブリーダーシッププラン)、韓国との交流の三点を強調されました。
 幹事部門では2007年の規定審議会で16件の定款変更、19件の細則変更が出されているので、各クラブでの定款、細則の変更を求められました。
 CLPにつきましては楽しい例会にしようとか会員を増強しようとか言われ、クラブの基盤の増強を求められました。
委員会報告
◎出席率報告
4月22日 会員58名中 欠席8名 86.21%
4月1日 補正後 欠席6名 89.66%
◎創業記念日御祝
角谷弘海さん 小谷惠三さん 前田清介さん
小林弘尚さん 笹野眞紀さん 野田英明さん
山本朝子さん 入江容子さん 秦野諭示さん
◎出席表彰
竹田達夫さん(38年)  宮川敬学さん(34年)
福田洋一郎さん(28年) 福本 登さん(28年)
坂根 徹さん(9年)  田中 彰さん(8年)
朝倉通憲さん(4年)  入江容子さん(2年)
乾 康彦さん(2年)
ビジター
鳥取西RC 錫木卓朗さん 
鳥取中央RC 玉川海潤さん
メークアップ
4/20 地区協議会 霜村哲男さん 田邉賢二さん
福石幸市さん 笹野眞紀さん 田中英教さん
中村孝男さん 山根敏男さん
4/21 鳥取中央RC 坂根 徹さん
スマイル報告(本日38,000円 累計853,500円)
玉川海潤さん(鳥取中央RC) 本日はお世話になります。
錫木卓朗さん(鳥取西RC) 度々お世話になります。
早川慶子さん このたびは病気見舞有難うございました。皆々様の御厚情有難く頂戴致しました。体調も大分よくなりました。又毒舌をお聞き下さいませ。
前田清介さん 「古代稀なる祝」とかいう同窓会をしました。90才になったらもう一度本当の古稀をしたいと強く願っています。
笹野眞紀さん 1.4月13日の砂丘一斉清掃、田中彰さんお疲れ様でした。 2.創業記念日
森本美明さん 久しぶりに東京へ行って来ました。大変刺激を受けました。
創業記念日
秦野諭示さん 前田清介さん
野田英明さん 入江容子さん
小林弘尚さん 小谷惠三さん
出席表彰
乾 康彦さん 竹田達夫さん
田中 彰さん 入江容子さん
坂根 徹さん 朝倉通憲さん
早退1件  無届欠席 1件

卓話
西川淳次さん
 本日は、私の仕事の話で恐縮ですが、皆さんに聴いて頂けたらと思います。
 まずは、学習塾ですが、平成元年に開業し早いもので今年20年目を迎えました。田園町にあります誠学塾と申します。今年は、東京大学合格者数27年連続No.1の開成高校をはじめ、東大寺学園・甲陽学院など、県外有名高校に2名合格し意気込んでおります。参考までに昨年度の東大合格者数を申しますと、鳥取西高校3人、開成高校190人、東大寺学園31人、甲陽学院24人です。
 さて、6年前に「学校5日制」が導入され、それに伴い『学習指導要領』が削減されました。私は、「学校5日制」実施前の方が、小学校で土台を習い中学・高校でさらに深く学習する繰り返し構造で良かったと思います。例えば、実施前の小学校算数の『学習指導要領』では、方程式の土台となるXやYを使った式を学習していましたが、今はその単元はありません。小学校で学習概念に触れていたほうが、中学で勉強しやすいと思うのですが…。来年度から『学習指導要領』が変わり、授業時間数が約1割増えるなど改善されるようですので、少し期待しています。
 次に、自宅の簡易郵便局の話をしたいと思います。祖母の代から始め、今年44年目を迎えました。八頭郡八頭町にあります日下部簡易郵便局と申しますが、昨年10月の民営化の頃には、自局にもパソコン、オートキャッシャー、防犯カメラなどが入ってきました。けれども、新しい機械が入る反面、事務が煩雑になり、全国的に閉鎖する簡易局が増えております。日本郵政は、待遇面の見直しをするなど簡易郵便局の存続に力を入れております。
山本潤一さん
 平安時代の初期貞観元年(859年)清和天皇の頃、京都の藤原家の人が皮膚病にかかり、鳥取を訪れた時、湧き出ていたお湯に浸ったところ早期に治ってしまったので開湯されたと云われています。
 延喜式神名帳に有馬温泉、白浜温泉、磐城元湯温泉の三古湯と共に岩井温泉、玉造温泉が記載されているので山陰では最古の温泉であると思われます。
 古くから山陰街道の要所として峠越えの前後の宿場町として英気を養い、又疲れを癒す温泉町でした。戦前戦後は三朝温泉と肩を並べる規模を誇っていたようです。以前は軌道が走っており荒金銅山の銅山景気でかなり賑っていたようです。泉質はナトリウムマグネシウム硫酸塩泉です。
 原泉は元々自然湧水でしたが、今はポンプでタンクに汲み上げてから各旅館に流下式で落しております。
 最近のお客様の動向として鄙びた所とか成る可く自然が有る所とか文化的・歴史的な背景が有る所が選ばれる様に成り、岩井温泉もお客様の目が向いてきた様に思います。最近はインターネットのお陰でネットサイトで宿を決める方が大半を占めております。皆様も御利用されては如何でしょうか。  (担当 小谷惠三)