44
本日の例会
2011年6月7日(火) 第2469回
君が代・奉仕の理想
献立 100万ドルミール
委員会事項 誕生日御祝
委員長・担当リーダー退任挨拶
※例会後 定例理事会1F「梨花の間」

次週の例会
2011年6月14日(火) 第2470回
ロータリーソング 鳥取北RCの歌
献立 和食
委員会事項 結婚記念日御祝
物故会員法要例会
※例会前 11:30〜 次年度理事会「天徳寺」


先 週 の 例 会
2011年5月31日(火)
会長挨拶(松下副会長代行)
 菜園を趣味とし、「天候」に何度も痛い目にあいますと、天候に敏感になります。
 野菜つくりをしなかった頃は、「雨が多かった、少なかった」「今年の夏は暑かった、冬が寒かった」という、全体としての量的なイメージしか無かったのですが、植物と暮らしておりますと、天候のタイミングが気になります。
 早く暑くなったか、いつまでも寒かったか?
 雨量より、雨の降る間隔とか、梅雨が早かったか、遅かったか?
 こういう「天候のタイミング」に敏感になります。
 そうして初めて気付くのは、農学の大先生を前にどこまで通用するか分りませんが、感覚として「普通の年というものは、10年に一度も無い」という事です。異状さの程度や内容が、人間に対応できる異状であるか否かであって、異状かどうかは、結局、その人の甲斐性で決まってしまう事になります。
 今年は、春が1週間以上遅れ、梅雨が2週間早い。この時期に太陽の光で成長する夏野菜はたくさんあります。成長期が例年より1ヶ月近く短縮されています。小・中学校の義務教育を3年間短縮されて、高校に受かるかどうか…という程度ではないでしょうか?
 趣味が家庭菜園の私は、もう運を天に任せ、時の過ぎ行くままに、天候の不条理を「世の不常(常ならず)」とかこっております。
 一方で、プロの農家の方は、それでも、これ位は跳ね返そうと頑張っておられます。

幹事報告
A)到着文書
 1)ガバナー・エレクト事務所より
  ・ガバナー補佐訪問クラブ協議会について
B)例会変更
  ・倉吉RC
   2011/6/21(火)夜間例会 
           ビジター受付 定刻事務局
   2011/6/28(火)休会 
           ビジター受付なし
 ・米子中央RC
   2011/6/23(木)夜間例会 
ビジター受付 定刻定例会場
   2011/6/30(木)休会 
           ビジター受付なし
C)報告事項
 ・鳥取ローターアクト例会
  6/2(木)19:30〜商栄町卸センター2階会議室
 ・6月、7月の行事予定表は来週の週報に載せます。
 ・本年度のクラブ運営計画報告書原稿の締め切りが今日までです。該当の方でまだの方は、至急提出をお願いします。

委員会報告
◎出席率報告
5月31日 会員55名中 欠席8名 85.45%
5月17日 補正後   欠席6名 89.09%
◎出席表彰
西浦伸忠さん(5年)坂野経三郎さん(1年)

ビジター
鳥取RC 山田行男さん

メークアップ
5/26 鳥取RC
 山田雅文さん  森下耀雄さん 田村博信さん
 川那部善夫さん 吉慎一さん

スマイル報告(本日 20,000円 累計 1,032,180円)
山田行男さん(鳥取RC)今日はお世話になります。お陰様で航空需要も少しずつ戻りつつある昨今でございます。
松下栄一郎さん 梅雨入りが、誤報であって欲しい。もう少し晴れが欲しいです。
山根敏男さん 昨年より早い梅雨入りです。健康管理に気を付けて下さい。
西川淳次さん 先週の卓話のギター演奏…、皆さんのお耳を汚してしまい、大変申し訳ありませんでした。未熟なことを再認識し、少しでもその度合いを少なくしていきたいと思っておりますので、これからも宜しくお願い致します。で、できましたら、切手・ハガキ・収入印紙も宜しくお願い致します。また、お願いをしてしまいました、すみません。
小谷 寛さん 創業明治元年でしたが、長男が慶応出身のため、慶応4年創業に変更しました。明治元年は9月8日からです。5月15日は慶応4年でした。
入江容子さん 長くお休みしましたが、元気です。
坂野経三郎さん 出席表彰
原田克巳さん 創業記念日
湯浅浩司さん
乾 康彦さん 結婚記念日、出席表彰(4月)
バッジ不携帯 1件
早退 2件

卓話
「委員長・担当リーダー退任挨拶」
・クラブ総務委員会委員長(広報・R情報担当リーダー)野田英明さん
 創立50周年、東日本大震災、津波と、忘れがたい一年となりました。さて、総務委員会の構成は15名。広報、ロータリー情報(委員長兼務)、会員増強・退会防止および活動記録が主な役割です。CLPにもとづいて委員会を組み替えました2年目ですので、昔の委員会ほど十分活動しているかは疑問ですが,一人の委員が複数の任務をしてもらうという主旨を活かそうということで頑張ってまいりました。なんとか一年をこなすことができたと自負をしております。委員のみなさんのおかげで、裏方に徹し、着実に一年間を過ごすことができました。
 この場をお借りして、ご協力いただいた委員の方々にお礼を申しあげます。また、今年のガバナー月信のページ数が半分になり、残りは地区ガバナーのホームページに載せてあります。読みたい方はコピーをいたしますので申し出てください。
・クラブ総務委員会活動記録担当リーダー 村上保雄さん
 記録を担当してくださったみなさん、お疲れさまでした。一人の方が3回くらいはテープ起こしをされたと思います。その記録を取るカセットデッキが壊れてしまい、今回もメモからの報告となります。あと数回、担当の方にはご苦労をおかけしますが、よろしくお願いいたします。来年度からは、テープ起こしは必要なくなります。

・クラブ運営委員会委員長(親睦担当リーダー)千金周一さん
 CLPに力を入れて、この一年やってきました。会員同士の親睦がテーマでしたが、やりたかったことができなくて、反省しています。5月26日の例会の会員卓話で西川淳次さんがギターを弾かれましたが、みなさん西川さんのことを強烈にインプットされたのではないでしょうか。そんなふうにどんどん会員が参加できる集まりになればと願ってやみません。一年間、ありがとうございました。

・クラブ運営委員会出席担当リーダー 前田清介さん
 今年度の目標は、「活動の原点は例会出席にあり」「楽しい例会にこぞって参加していただきたい」を掲げてまいりました。おかげで、90パーセント出席が10回以上あり、なかでも、10月5日は100パーセント出席でありました。みなさんのご協力に感謝しております。

・地域奉仕委員会委員長(職業奉仕担当リーダー)坂根 徹さん
 地域奉仕委員会といたしましては、CLP実施2年目であり、それなりに流れができつつあることもあり、無難な一年であった、と思っています。
 職業奉仕担当といたしましては、新たに取り組んだこととして「4つのテスト」の歌が挙げられます。BGM、千金さんのおかげで、ロータリーソングのレパートリーが増えました。また、職業奉仕賞はかなり難航しましたが、「地域社会で誠実な活動をされている方」という点に着目し、地域の「書道指導者」2名を表彰しました。「経営理念、事業理念、営業理念」をみなさんに書いて提出していただくということにも取り組みました。8名の方からご提出があり、みなさんに配布いたしました。職場訪問は、坂野経三郎さんが県議に当選され県議会傍聴となりました。いずれの取り組みにもご協力いただき、ありがとうございました。

・地域奉仕委員会社会・環境奉仕担当リーダー 朝倉通憲さん
 (坂根さんが代筆したものを報告)
 悪天候の中、青島一斉清掃に参加しました。みなさんお疲れさまでした。作業後、参加者のみなさんと会食を共にしたことは良き思い出となりました。秋の砂丘一斉清掃も多数参加がありましたが、ゴミがめっきり減り、宝探しならぬゴミ探しをしている感がありました。鳥取駅周辺の清掃、山陰海岸ジオパーク関連の観光施設周辺の清掃への参加はいたしませんでしたが、新しい取り組みとして、今後の課題としていただけたらと考えています。一年間、大変お世話になり、ありがとうございました。
(担当:松田恭子)