No.18
本日の例会 
2014年11月11日(火) 18:30 第2627回
◆ロータリーソング  我等の生業
◆献立 和食
◆夜間例会  明石家(岩井)

次週の例会
2014年11月18日(火)  第2628回
◆ロータリーソング  鳥取北RCの歌
◆献立 ミール
◆委員会事項
結婚記念日等御祝  創業記念日等御祝
◆卓話  
栽培漁業センター  所長 
古田晋平 氏

先 週 の 例 会
2014年11月4日(火)

会長挨拶  
今週の初め11月2日(日)、駅前のバードハットで開催されました山陰海岸ジオパーク再認定フェスティバルに、東部5クラブが合同で参加してまいりました。  
鳥取北ロータリーの担当時間は、12:00 13:00の1時間でした。  
会員12名と事務局でクラブ旗を立てパネルとポスターを展示し、ポリオ基金をお願いしてまいりました。ロータリークラブを十分にアピールでき大成功だったと思います。ポリオの寄付は、東部5クラブで65,472円ありました。  
東部5クラブとも同じ思いだったようで、このような機会があればまた参加しようと話しました。  本日は、私の話は短く切り上げ、このあとお話いただきます、上場理事長に時間を譲りたいと思います。理事長とは、県庁にお勤め時代、居酒屋でよくお見掛けして以来で、またお会いすることができて、卓話がお聴きできますこと、とても楽しみです。堅いお話だけでないことを期待いたしております。よろしくお願いいたします。  森下会員がもうすぐ入会50年を迎えます。おめでとうございます。

幹事報告
A)到着文書
1)国際ロータリーより   ザ・ロータリアン11月号
B)例会変更・メークアップ情報 クラブ名 日にち・会場
境港RC 12/16(火)境港ビアガッセ
米子東RC 12/17(水)ホテルサンルート米子
C)その他  
次週11/11の明石家さんは送迎バスが出ます  鳥取駅南フコク生命前17:30出発時間厳守で

委員会報告
◎出席率報告  
11月4日 会員49名中 欠席7名 85.71%  
10月21日 補正後   欠席9名 82%
◎誕生日御祝  
野田英明さん 入江容子さん 秦野諭示さん

ビジター  
鳥取RC 大西弘明さん 松浦 広さん

メークアップ  
10/27 米子南RC      
宮ア正彦さん  
11/1 倉吉東RC      
坂根 徹さん 森本美明さん  
11/2 ロータリーデー      
入江敏夫さん 坂根徹さん      
森本美明さん 伊藤教史さん         
田中英教さん 植田哲朗さん      
岡森 裕さん 入江容子さん      
田村博信さん 古川 徹さん      
古川郁夫さん 米澤信也さん

*スマイル報告(本日13,000円 累計240,000円)
松浦 広さん(鳥取RC)本日は宜しくお願い致します。
入江敏夫さん ロータリーデー大成功有難うございました。上場さん卓話有難うございます。お会いできて光栄です。
森本美明さん ロータリーデーが終わりました。参加の皆様ご苦労様でした。
田邉賢二さん @上場さん本日の卓話講師お世話になります。よろしくお願い致します。A昨夜わが家に待望の男の孫が生まれました。
田中英教さん 上場さん、お久し振りです。
宮ア正彦さん 「ネコひろし」の品のないTVCMで小口のローンニーズのない皆様方から不評を得ていますが、本日は鳥銀本店前で「松本若菜」さんのポスター撮影をしています。やはり銀行のイメージは、さわやかな美人の方が良いとつくづく思いました。
早退 2件
※四大御祝(本日6,000円 累計112,000円)
入江容子さん
野田英明さん 誕生日
秦野諭示さん


卓話
鳥取県農村担い手育成機構  理事長 
上場重俊氏  
関西各地から、鳥取県へ移住を希望される人が増え、相談が入るようになりました。  
農業を希望される人が多いのですが、先ずは農業は非常に困難なことだと説明し、安易な考えならば思いとどまって止めてもらうよう、努めています。  それでも、年間に20人近くが希望され、現在は100名近くの方が県内に在住です。農業を始められる方の特徴的なことは、高学歴の人が目立つ事です。  私自身も日吉津の専業農家の息子で、農業の大変さは身に染みています。高学歴の新卒者で農業を選ぶ人はいません。  その私が今、関心をもって取り組んでいる事は孫の教育です。  私自身の子育てでの反省も参考に、孫には日本昔話を与えたり、日本の文化も伝えようとしています。  
日本昔話や童話には、日本古来の暮らし方、人と里山とのあり方など多くの要素がコンパクトにまとめられて入っています。  江戸時代までは、日本はそのような農耕定住の文化環境にありました。  明治の近代化が始まり、特に第二次大戦の敗戦後は、米国の価値観をそのまま受け入れました。そこで、便利さの追及こそが幸福の追求であるようになってしまいました。  
また米国文化は、適地を求めて移動する狩猟文化です。それが成り立ったのは、米国には安価で大量の石炭石油があったからです。  化石燃料の大量使用は、過去の太陽等のエネルギーの蓄積を取り崩しているので、枯渇が前提です。  
配布資料にある「定常型社会」の記事ですが、化石燃料の枯渇は、シェールガス等の技術開発もありますが、安価なエネルギーという意味では、代替はできません。  
さて、今年の5月8日に日本創成会議が発表した資料によれば、昭和100年の2025年には、全国1700自治体のうち、500の自治体が消滅する恐れがあります。  これを受けて6月には安倍首相が地方創生の新組織を発足する事を発表しました。  9月の内閣改造で、新たに地方創生担当大臣を設け、石破前幹事長が起用されました。  しかし、長年にわたって組み込まれてきてしまった社会、行政の仕組みですから、これまでの大きな流れを変えるのは、大変に困難な事でもあると思っています。  
とっとり里山資本主義フォーラムが11月15日、日南町で開催されます。エネルギーや資源、食糧の自給率を地元で高めるという視点があります。  中山間地の問題を解消するために、技術支援や補助金などで営農を支援しても、そこで実践する人がいないのが実態です。便利さを追求した結果、肉体労働を嫌うようになったからです。仕事で肉体労働を避け、余暇で運動を行うという事になっています。仕事で肉体を使うのは不幸だと考える。  里山文化、定住文化を続けるのに必要なのは、覚悟であり決心です。  地域に住んで良かったな、子どもにも住んでほしいという考えにならないといけない。  幼い孫が50才になった時を考えて、何を与えていけるか?  中山間地の問題を解消するには、制度をさぐるより、もっと根本を考える必要があります。             
(担当 松下栄一郎)

鳥取北ロータリー 行事予定表
2014年11月…
11月18日 火 通常例会
11月25日 火 通常例会
2014年12月…
12月2日 火 通常例会・理事会
12月9日 火 通常例会
12月16日 火 年忘れ家族会
12月23日 火 休会
12月30日 火 休会