No. 4

本日の例会 
2014年7月22日(火) 第2613回
◆ロータリーソング それでこそロータリー
◆献立 ミール
◆委員会事項  創業記念日等御祝
◆新委員長  
・担当リーダー抱負

次週の例会
2014年7月29日(火) 第2614回
◆唱歌 だいこくさま
◆献立 和食
◆委員会事項  出席表彰
◆卓話  福石幸生さん

先 週 の 例 会
2014年7月15日(火)

会長挨拶  
先週の台風8号は、7月としては最大級で日本列島に大被害をもたらしました。幸いにも鳥取は被害もなく、台風が去り、ほっとしております。W杯も終わり、高校野球の季節となってきました。  
さて昨晩、演劇鑑賞会があり市民会館に出掛けました。「こまつ座」の講演で、井上ひさし作「兄おとうと」という演題でした。内容は、君主や支配層でなく、人々の幸せを説いた大正デモクラシーの先駆者吉野作造と兄に負けず劣らぬ大秀才で、作造の思想とは正反対の高級官僚の弟信次の話です。  
明治・大正・昭和前半のデモクラシーとは、天皇専制・官僚・軍国主義といった国民の考えとはほど遠い主義、主張に反対しようとする考え方で、「民本主義」と言われていました。  
兄の作造(東大教授)は、天皇制は認めたうえで、官僚の人たちの特別な権利を無くし、国民の選んだ国会議員が中心となって日本の政治を行っていくという現在の「民主主義」の考え方とほとんど同じ考え方を1910年に考えるとともに、広くかつ深く研究の結果を広報するのが役目と考えていました。一方、弟信次(高級官僚)の考え方は憲法も、法律も官僚中心に作って守らせるという、兄とは異なる考え方でした。こうした二人の掛け合いが、非常に面白いと思いました。  
最後に、今日はそれぞれの委員長・担当リーダーによる、今年度の運営方針を語って頂きます。今年度が楽しく有意義な例会となりますようご協力をお願い致します。

幹事報告
A)到着文書
1)ガバナー事務所より 
地区大会のご案内  10/4(土)〜10/5(日)  島根芸術文化センターにて 登録費:5,000円
2)国際ロータリーより   
ザ・ロータリアン7月号
3)ロータリー米山記念奨学会より  
ハイライトよねやま172号
4)(社)とっとり県民活動活性化センターより  
繋がるフォーラム開催の御案内 5)尚徳会より H26年度大会の御礼と報告
B)例会変更・メークアップ情報 
C)報告事項
・鳥取RACより例会案内  
7/17(木)19:45〜商栄町卸センターにて
・東部5RC合同例会日程   2015.3.16(月)ホテルニューオータニ鳥取にて
〈例会変更・メークアップ情報〉 クラブ名 日にち・会場
鳥取中央RC 7/28(月)ホテルニューオータニ鳥取
倉吉中央RC 8/6(水)倉吉シティホテル
倉吉東RC 7/31(木)倉吉シティホテル 8/7(木)倉吉シティホテル
米子東RC 7/23(水)ホテルサンルート米子 9/3(水)ホテルサンルート米子

会計報告・監査報告  
会計報告:坂根 徹前会計  
監査報告:本家勇子さん
快気挨拶:竹田達夫さん

委員会報告
◎出席率報告  
7月15日 会員50名中 欠席8名 84%  7月1日 補正後   欠席7名 86%
◎結婚記念日等御祝     千金周一さん 
◎新世代担当リーダー(塚田隆さん)  
7/11、鳥取砂丘夕方除草ボランティア活動に参加致しました。改めて砂丘の素晴しさを認識しました。
◎ゴルフ同好会(千金周一さん)  
7/21 入江会長杯第1回 吉岡CC  7/22 総会「梅乃井」18:00〜

メークアップ  
7/10鳥取RC 植田哲朗さん 田中英教さん  
7/11鳥取砂丘除草ボランティア  塚田 隆さん 秦野諭示さん 森本美明さん

*スマイル報告(本日11,000 円 累計46,000円)
入江敏夫さん 各委員長さん、今年は宜しくお願い致します。
森本美明さん ブラジルでのサッカー試合後、日本人サポーターによるゴミ拾いの称賛、そしてオーストラリアのアボット首相から「日本は模範的な国際市民」と言われる等、日本人として誇らしく思える今日この頃です。
竹田達夫さん 大変ご心配をお掛けしました。その間、多くの方にお見舞いを頂き有難うございました。脚の方も寒くなるころには治るそうです。笹野眞紀さん 先日は2次会での御利用、誠に有難うございました。
早退 2件
*四大御祝(本日6,000円 累計10,000円) 
千金周一さん 結婚記念日等
森本正行さん 出席表彰(6月)
竹田達夫さん 創業記念日等(5月)

「委員長・担当リーダー就任挨拶」
田村文男SAA:  本年度、会長からの指示は「規律があり、且つ良い例会であって、楽しくマンネリ化しないように」ということです。そこで、SAA全員で検討した結果、一つは朝食例会を実施してはとアンケートをとりましたが、残念ながら難しく従前通りとなりました。他の一つは、規律とともに楽しい例会に出来ればという事です。さらにミールと和食を増やす事にしました。  何れにしても、皆様が例会をスムース且つ、楽しんで頂けるとともに、ロータリーの連帯の輪が広がる様に頑張りますので、ご協力頂ければと思います。

田中 彰クラブ運営委員長(親睦担当リーダー):  本年度のクラブ運営委員会のメンバーはプログラム担当リーダーが本家勇子さん、親睦担当リーダーは田中彰が兼務、出席担当リーダーは福石幸生さんにお願いしました。全体では13名で委員会を構成しています。ただ、入江年度が始まる前後で3人が入れ替わり。7月から8月には少し不手際があるかもわかりませんが、どうぞ宜しくお願い致します。  本家勇子プログラム担当リーダー:  本年度はロータリーモーメントの検証に努めたいと思います。これは既にお願いしております。また、外部講師による卓話を出来るだけ色んな方面からお願いして皆さんに楽しんで頂きたいと思っています。さらに、ロータリー情報の提供についても担当の方にお願いして、何かいいものがあれば皆さんにお知らせしたいと考えています。全員卓話をお願いしますので、出来るだけ同意頂くよう宜しくお願い致します。

福石幸生出席担当リーダー:  私自身入会して約2年ということで非常に緊張しております。出席というのはロータリーの根幹に関わる事項と考えています。まだ分からない事もありますが、この重要な役目を一つ一つこなしていくことだと思っています。入会当初、出席委員になる機会があり、岡森さんに様々な事を教えて頂き、ロータリーに対して非常に楽しいという記憶があります。一生懸命に頑張りたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。

岡森 裕クラブ総務委員長(広報・R情報担当リーダー):  私が当クラブに入会して6年目ですが、委員長や理事の役目を頂いたのは初めてです。この委員会は会長や委員長経験者が多くおられます。リーダーは、広報・R情報担当を岡森が兼務、会員増強担当リーダーを宮アさん、活動記録担当リーダーを野田さんにお願いしました。   
入江年度の中でもっとも大切な課題は「会員増強」であり、3名の純増で、又入江会長はさらに多くの会員獲得に頑張ろうということであります。是非とも皆さんの応援をお願いする次第です。  
つぎに「広報・R情報」の分野は従来通り職業奉仕や勤労学生の表彰など伝統ある行事をしっかりとこなし、これらを広報する努力をして参ります。ガバナーや会長の方針にありました、HP以外のフェイスブックやツイッターの問題も検討したいと考えています。  
最後に、入会時のインフォメーションではクラブの理解が不十分であり、入会から3年以内の新会員には研修会を開くよう考えています。

野田英明活動記録担当リーダー:  活動記録を担当する、野田、植田さんと松下さんです。活動記録で最も重要な仕事は「週報」の編集です。上記の3名が1ヶ月交代で担当します。週報は、従前通り翌週の例会で会員に配布します。  週報には、会長挨拶、幹事報告、出席率報告、委員会報告(スマイル報告も含む)はこれまでと同じ体裁とします。なお、卓話は簡潔な記録としますが、特に会員卓話では原稿(400字程度)を提出頂けることを希望します。  2014−2015年、入江年度における「鳥取北ロータリークラブのホームページ」は秦野さんによって更新して頂きました。  最後に、2015−2016年度のクラブ活動・運営計画書の中に掲載する前年度報告書については、次年度幹事と相談の上、活動記録担当が担当する予定です。

笹野眞紀米山奨学会担当リーダー:  本年度も、皆さんに奨学会への寄付をお願いすることになります。何卒よろしくお願いいたします。「ハイライト米山」を拝見しておりますと、2013−2014年度の寄付金が直近5年間で最高額であったと掲載されており、皆様のご理解の中での結果であったと思っています。運営計画書を読んでいると、野田さんのロータリーモーメントの中に米山奨学生のことが掲載されていましたので、紹介します。(内容は省略)  
個人的意見ではありますが、会員の皆様の寄付金を奨学生が感謝・納得して使っているのだろうかという気持ちが皆様の中にあるのではないでしょうか。親の仕送りがなく、アルバイトをしながら、大学生活を送っている学生も多数おります。近々岡山で奨学生とともに勉強会があります。頑張って来たいと思っております。宜しくお願い致します。                (担当 野田英明)