No.1

今週の例会
2017年7月4日(火)   第2746回
◆君が代・奉仕の理想
◆献立 米山ミール
◆委員会事項
 誕生日御祝
◆新役員就任挨拶
※例会終了後、定例理事会
 1階「梨花の間」

次週の例会
2017年7月11日(火) 四つのテスト 第2747回
◆ロータリーソング
 我等の生業
◆献立
 パーティー料理
◆新旧役員歓送迎会
 18:00〜

前 回 の 例 会
2017年6月20日(火)

会長挨拶 
 来週休会のため、私の挨拶も今日が最後となります。1年間たいした挨拶も出来ませんでしたが、寛容なるロータリアンのみなさまですから、お許しいただけると思っています。
 さて、私の会長挨拶ですが、今日で42回目となるようです。われながらよくぞがんばったものだと思います。最後のあいさつとして、私の趣味の魚釣りの話をしたいと思います。
 私が、魚釣りを始めたのは、30歳過ぎ頃からです。そのころは、仕事が終わってから、長尾鼻に夜釣りに週に2〜3回出かけていました。ひょっとしたことから、隠岐の島に行くことになり、そこからだんだんとエスカレートいたしました。隠岐の島へは月に1度のペース、四国の愛媛に年に2回、そして九州、長崎、平戸から出航しまして、男女群島に年に1回行くようになりました。
 遠征釣りも含めて、日曜日たんびに磯釣りをしに出かけていました。その磯釣りのおもしろさは、仕掛けをいろいろと変えながら極力細い糸で、魚に悟られないようにし、エサの付いた針を食わすということです。特に冬のグレ釣りは、風にともなう波の変化、日の出から深夜までの明るさ等の変化、そして塩(海流)の変化、またそれにともなう水温の変化、などなどにより、仕掛けを変えていきます。
 このように、変化によりいろいろ策を変えると言うことは、まさしく事業においても、同じことが言えるのでないでしょうか。変化をいち早く察し、策を考え、行動にうつせば、良い結果がうまれ、大漁となるわけです。
 以上の釣り談義は、磯釣りの話ですが、じつは、15年ほど以前から、舟釣りばっかりおこなっています。そこで舟釣りの面白さと言えば、そもそも人間は、狩りをして生きていたわけですから、当然本能として、猟をしたいと言うことが、どこかにあるのではないでしょうか。私の勝手な考えですけど。
 じつは、先週も2度ほど釣りに出かけましたが、釣果がなく、ションボリしている今日この頃です。1年間、つたない話におつき合いをしていただき、本当にありがとうございました。

会長より入江宏一さんと早川慶子さんへ米山功労賞が贈られました。

幹事報告


 坂根 徹さんより退会挨拶がありました。

 森下泰年さんよりお母様の葬儀の御礼がありました。

委員会報告
◎出席率報告
6月20日 会員49名中 欠席8名出席率 83.67%
6月6日 補正後   欠席5名出席率 89.80%

◎メモリアルデー
山根敏男さん 入江容子さん 塚田 隆さん
白岩裕己さん

◎創業記念日等御祝
牧浦繁雄さん 古川郁夫さん 松下栄一郎さん
道上正矢見さん 乾 康彦さん 霜村哲男さん
田村文男さん 松原雄平さん

◎出席表彰
角脇篤彦さん(32年) 古川郁夫さん(15年)
本家勇子さん(11年)

*スマイル報告(本日37,140円 累計668,630円)
山田雅文さん 
本家勇子さん
伊藤教史さん 
森下泰年さん 
坂根 徹さん 
入江容子さん 
植田哲朗さん 
竹田達夫さん 
山根京子さん 
遅刻1件 早退3件
*四大御祝(本日24,000円 累計340,000円)
山根敏男さん 入江容子さん 
塚田 隆さん 白岩裕己さん  メモリアルデー
牧浦繁雄さん 古川郁夫さん 
松下栄一郎さん 霜村哲男さん 創業記念日等
松原雄平さん
角脇篤彦さん 古川郁夫さん 
本家勇子さん         出席表彰

「役員退任挨拶」
会長 山田雅文さん
 
副会長 本家勇子さん

幹事 伊藤教史さん

会計 植田哲朗さん
 
SAA 入江容子さん

(担当 米田由起枝)