Media Click!
Media Click!


Moore!   BBS

It is to write anything down that it is related to Gary Moore in this BBS.
Let's enjoy it with a story of Gary Moore with all.
Let's call Gary Moore to Japan with the power of Fun, and let's have it perform.

ゲイリーに関する事ならなんでも結構ですのでどうぞ!皆さんで楽しみましょう!

(暫定)過去のBBSのログを見たい方はこちら



投稿者

メール

題名

内容




はじめまして。  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:11月24日(水)8時10分50秒
>のりひこさん
はじめまして。管理人のSUNSETです。
UKツアー7回も観たんですか?いいですね〜。うらやましいです。
またその情報をお寄せ下さい。今後もよろしくお願いします。

UKツアー行ってきました!  投稿者: のりひこ (norihikoabe@hotmail.com) 投稿日:11月24日(水)3時55分45秒
はじめまして、のりひこです。UKツアー7回観てきました。ギタープレイ最高でした。また行きたいです。

まだ残っていましたか?  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:11月22日(月)16時40分3秒
>こやまみつさん
どうもお久しぶりです。旧BBS残っていましたか・・・。
削除依頼してたのですが・・・。すいませんでした。
こう言う事もあると思いますのでアクセスはTOPページから
よろしくお願いします(笑)
>虹さん
これまたお久しぶりです。
巨匠には怠けずにリハビリに励んで欲しいです。ちゃんと「にぎにぎ」(名前がわからない)したり、ボールを握ったり(笑)・・・。



何と!  投稿者: こやまみつ (JZA02015@nifty.ne.jp) 投稿日:11月22日(月)12時55分2秒
BBSが変わっていたんですね。
旧BBSがいつまで経っても何も書きこみがないから、どうなってる
のかなあ…と思っていました。
今日久しぶりにトップから入って気がつきました。

新譜輸入盤で買ってしまいましたが、DREAM THEATERの新譜が凄
すぎて、あんまし聞いてないです…ごめんちゃい。
ちなみに今週はインギーのライヴだったりする…。

また来ます。
ではまた。

おひさしぶりでございます。  投稿者: (nizi@sannet.ne.jp) 投稿日:11月21日(日)2時58分44秒
みなさん、お久しぶりでございます。

えぇ?師匠ケガしたんですか?ウソぉ!
マジっすか?大丈夫なんでしょうか?
新作は延期になるし、、、。ショックです。
はやくケガを直して欲しいですね。
では、また。

GARY 早く治ってね。  投稿者: としりー (QWQ05331@nifty.ne.jp.) 投稿日:11月20日(土)21時26分37秒
>SUNSETさん
そうですね。早く怪我を治して、ハード&アイリッシュ路線で復活してほしいですね。
そして、来日してくれれば嬉しいのですが・・・

怪我の原因は不明・・・。  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:11月20日(土)8時14分1秒
>としりーさん
怪我の原因については不明です。左手の中指のようですが・・・。ギタリストにとって指は命のようなもんですからね。
ちゃんと直して昔のGARYの様にマシンガンの如く弾きまくって
頂き、ついでにハード路線復活お願いしまーす^^;

怪我が心配です。  投稿者: としりー (QWQ05331@nifty.ne.jp) 投稿日:11月20日(土)1時30分8秒
新譜が延期とは・・・
目の前にある輸入版の誘惑に負けないように、
がんばっているのに早く発売してほしいですね。
指の怪我が心配ですね。早くよくなってくれれば
いいのですが。
ブルドックは飼っているのではなく、昔の雑誌に
ブルドックに似たギタリストとして紹介されていた
ので、つい・・・でも、今は太りすぎで、相撲レスラー
というところでしょうか?(GARYごめん)

延期ですか?  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:11月17日(水)7時28分59秒
>まー坊さん
お久しぶりです。
日本での発売12/01に延期になったんですか・・・・。
どうして延期になっちゃうんだろう?先行発売された
国での評判が関係するのでしょうか・・・。
まあ師匠には年内ゆっくりリハビリしてもらいましょう。

Gary の怪我  投稿者: まー坊 (fujiki@hf.rim.or.jp) 投稿日:11月17日(水)2時0分52秒
お久しぶりです。まー坊です。
GARY指の怪我でヨーロッパツアーキャンセルしてるみたいですね。早く良くなって欲しいものです。
新譜の国内発売も12/01に変更になってるみたいで
待ちきれませんね。
評論家によっても評価が分かれてるこの新作、
SUNSETさんや僕のようにハードロッカーGARYが
好きな人は、辛いかもしれませんが、
出来るだけ先入観を取り払って聞こうと思います。

でも表紙とは・・・・。  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:11月15日(月)7時59分15秒
>としりーさん
雑誌の表紙を飾るなんてすごいじゃありませんか?
やはりヨーロッパでは人気が定着しているんでしょうか・・・。
ブルドッグ飼っているんですか?らしいと言えばらしいですね。

フランス語でした。とほほ。  投稿者: としりー (QWQ05331@nifty.ne.jp) 投稿日:11月14日(日)23時57分9秒
この前TOKIOの”ガチンコ”という番組を見ていたら、BGMで”Nuclear Attack”がかかっていました。妙な感じでした。
タワーレコードの外国雑誌のコーナーにGARYが
表紙の雑誌があったので、喜んで買って帰って
よく見るとフランス語でした。ひえ〜
一言も読めませんで、シル・ブ・プレ。
”着せ替えGARY君にはペットのブルドックも忘れないで下さい。

HP更新しました。  投稿者: はせやま (haseyama@sannet.ne.jp) 投稿日:11月11日(木)6時20分21秒
お知らせとお願い
今回、 コレクションのコーナーの
LYNOTT, BELL & DOWNEY, SCOTT, ROBO, SNOWY, SYKES, DARRENの
各コーナーに簡単ですが、私からの一言を入れました。
残りはまた近日公開予定です。
あくまでも、私の私見なので、 私の勘違いや、データ間違い等が
ありましたら、指摘願います。
ただし、私の感じ方へのクレームはご遠慮下さい。
しかし、あなたの感じ方を BBSで、討論するのは大歓迎です。
それではどうぞ、ごゆっくりお楽しみ下さい。

http://www.page.sannet.ne.jp/haseyama/thinlizzy/

リンクはりました  投稿者: はせやま (haseyama@sannet.ne.jp) 投稿日:11月9日(火)19時20分12秒
THIN LIZZY WEB STUDIOのはせやまです。

リンクはらせていただきました。
勝手にバナーも作らせていただきました。
もし、紹介文などおかしければ、指示下さい。
これからも、よろしくお願いします。

風邪ひきやすい季節ですね。  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:11月9日(火)8時44分33秒
>みやしんさん
お久しぶりです。風邪ひきやすい季節です。
日中と夜の温度差が激しいですね・・・。気をつけてください。
>としりーさん
”着せ替えGARY君等身大”はやはり「リカちゃん人形」の
ようなものでしょうか(笑)家とか子供とかのオプション付きで・・・・・。


風邪長引く(涙)  投稿者: みやしん (shintaro@peach.ocn.ne.jp) 投稿日:11月8日(月)22時55分48秒
ども。みやしんです。
先週から途中半端な風邪を引いてしまって、
調子が良かったり、悪かったり・・・
教えていただいたお礼などを書けなくてすみませんでした。
また、書きますので・・・


みやしんでした。

リンクのお願い  投稿者: はせやま (haseyama@sannet.ne.jp) 投稿日:11月7日(日)23時42分9秒
THIN LIZZY WEB STUDIOのはせやまです。

リンクコーナーを作りましたので、こちらへリンクをはっても
よろしいでしょうか?

www.page.sannet.ne.jp/haseyama/thinlizzy/

予約特典は・・  投稿者: としりー (QWQ05331@nifty.ne.jp) 投稿日:11月7日(日)0時21分6秒
>SUNSETさん
やっと少し落ち着きました。
ところで予約特典は”着せ替えGARY君等身大”か、”サイン入り色紙手形?付き”(お相撲さんが墨をつけてぺたっとしたの)がいいですね。

お久しぶりですね。  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:11月5日(金)13時2分58秒
>としりーさん
お久しぶりです。超忙しかったようですね。
カキコ出来ると言う事はちょっと落ち着きましたでしょうか?
そろそろ新譜の予約しとかないといけませんね。
予約特典は何でしょうか?等身大ポスターかな(笑)


秋はやっぱりGARYのバラードですね。  投稿者: としりー (QWQ05331@nifty.ne.jp) 投稿日:11月4日(木)23時16分42秒
やっと涼しくなりましたね。
本当にGARYのバラードが似合う季節ですね。
SUNSETさんに同感。
はやく、新譜が発売にならないかな〜

はじめまして  投稿者: はせやま (haseyama@sannet.ne.jp) 投稿日:11月2日(火)10時32分11秒
この度、THIN LIZZY WEB STUDIOというページを解説しました。基本的には、私の THIN LIZZYや、GARY MOOREのコレクションや、デスクトップピクチャなどのおまけもあります。
ちょっと変わったページを目指していますので、
どうぞお立ちより下さい。
http://www.page.sannet.ne.jp/haseyama/thinlizzy/

秋だな〜  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:10月28日(木)10時56分17秒
自己レスです。
最近めっきり秋らしくなりました。
こんな季節にはGARYのバラードが似合います。
「SUNSET」をBGに夕焼けを・・・・。うーんはまり過ぎ・・・。
では・・・・。

「So Far Away」・・・。  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:10月23日(土)8時32分26秒
LIVEで「Empty Rooms」の前に演奏される「So Far Away」って
GARYの曲ではなくてモォ・フォスターがジェフベックの為に書いた曲なんですってね。ベックがやらないからGARYが頂いちゃった
んだそうです。「早い者勝ち!」だとか(笑)・・・・。
でモォ・フォスターのアルバムに「So Far Away」が収録されてます。とは言ってもサックスかペットらしい・・・。
GARYも2曲参加してます。
SUNSETでした。

「BY REQUEST」  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:10月23日(土)8時23分17秒
こんにちは。SUNSETです。
BOOTCD「BY REQUEST」をGETしました。
レアな曲が結構収録されていてとても満足しました。
>hamakiさんへ
どーもこんにちは。
>GARYのスウェーデン盤BESTが欲しいです。
私も欲しいです。レアなトラックも収録されてますもんね。
でもなかなか手に入らないようですね。
>T/Aさんへ
色々とあるもんですね(^_^;)でも色々あるから
いいんです。これからもよろしくね。



D.SPILLANE  投稿者: hamaki (hamaki@mxt.mesh.ne.jp) 投稿日:10月22日(金)20時25分55秒
>SUNSETさん
 アイリッシュは本格的に聴き始めて1年立たないのです。まだまだ...
 GARYのスウェーデン盤BESTが欲しいです。

>みやしんさん
 はじめまして。
 手元にある本「IRISH&CELTIC MUSIC」(音楽之友社)に載って
いました。
 「OUT OF THE AIR」/DAVY SPILLANE BAND(TARA,TARACD-2017)
です。
 ロリーのギターと正面から渡り合う...とあります。そう言えば
先週行った東京町田の中古CD屋に確か売っていたような気がします。
買っておけば良かったなあ。

お騒がせ致しました。  投稿者: T/A (northernlight@geocities.co.jp) 投稿日:10月22日(金)2時15分18秒
毎度お世話になってます。
どうやらビクタ−から出ていたCDがオリジナル盤と
同音源だったらしいという事までは分かりました。
レアらしいですが頑張って探してみるつもりです。
お騒がせ致しましてどうもすいませんでした。
これからもちょくちょく遊びに来ますね。

VICTIMSについて(続)  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:10月20日(水)14時29分56秒
SUNSETです。
テープを探して確認しました(笑)
VICTIMSの日本盤VIL6083(LP盤)の
"Murder..."の頭には独壇場ソロは
ありませんでした。

以上

私のVICTIMSは・・・。  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:10月20日(水)9時2分50秒
SUNSETです。
なんか混乱してきました(ーー;)
私んちにあるVICTIMSはVirgin 「VJD 28098」です。
トラックはUK盤とおなじです。
"Murder..."の頭に独壇場のソロあります。

ありがとうございます!  投稿者: T/A (northernlight@geocities.co.jp) 投稿日:10月20日(水)2時56分11秒
SUNSETさん、みやしんさんありがとうございます!

またもや早速中古屋に走りLPを二枚、自分用と送付用に
買って来ました。ヨルゲンもさぞ喜ぶ事だろうと思いきや、
「LP持ってるからCD送って」ときたもんだ(爆)。
ならそっちのCD番号を早く教えてくれよ(^^;;。
まぁ確かに安かったんでいいんですけどね。

で、彼曰くVICTOR VDP 28 とVirgin VJCP 23126の二通り
CD番号が有るらしいのですが現在再発されて確か1,750円
くらいで売られているのってやっぱりVIRGIN盤の方なんで
しょうか?

それとみやしんさんがおっしゃっているUS盤は日本盤テイク
と同じと言う事は、私所有のUS盤のCDの曲順はUK盤と
(曲数は一曲多いのですが)ほぼ同じなんですけど曲のテイク
は全てオリジナル日本盤と同じという事なのでしょうか?
だとするとUK(日本再発現行盤)盤とUS盤では"Murder..."の
出だしソロ以外にも、"Teenage Idol"のソロも違うんでしょ
うか?私自身はUK(日本再発現行盤)盤は持っていないので
聴き比べる事が出来ないのですが、どうなんでしょう?

なんだか話しがややこしくなってきて私自身混乱してきて
おり、質問ばっかりで申し訳ありませんが御教え願えれば
大変助かります。すみませんが御願いいたします。m(_ _)m

>SUNSETさん
ヨルゲン氏にココのアドレス教えておきましたので、きっと
チェックしてくれると思いますよ。ただ彼は忙しいのか余り
筆まめではありません(^^;;。

ちょっと補足・・  投稿者: みやしん (shintaro@peach.ocn.ne.jp) 投稿日:10月19日(火)23時40分31秒
T/Aさん、SUNSETさん、こんにちは。みやしんです。

早速ですが"TEENAGE IDOL"関連の補足です。
現在の日本盤CDはUK盤(レコード)と同じです。
ギターソロは確かに日本盤(レコード)UK盤とは違います。
それと、ソロちょっと手前のフィル・イン最後の音、UK盤が
ちょっと短い・・(^^;
それと、両盤の音質を比べると微妙に違う(様に聞こえる)
家にある、陳腐なステレオでも
日本盤の方が、ハイハットの音が大きく、抜けがよい音に
聞こえます。
もう一つ、国内盤との違いは・・(曲順とかもそうだけれど)
"MURDER IN THE SKIES"のド頭無伴奏ギターソロが
有るか無いかが一番の違いかな・・・
国内盤(レコード)に無伴奏ソロはありません。
T/Aさん所有のアメリカ盤は日本盤テイクなので
無伴奏ソロ無しの方だと思います。
UK盤にはポスターが付いていました。

前述の通り、現在の日本盤CDはUKレコードと同じですが、
極初期には、日本盤レコードと同じ内容のCDがあるそうです。
「炎の舞」レコードは絶対中古盤で見つかります。
それも500円以下で・・・(笑)
CD、レコードがあるのでちょっとわかりにくいですか?

みやしんでした。

彼にお伝えください。  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:10月19日(火)14時26分54秒
>T/Aさんへ
ヨルゲン・ホルムステット氏にお伝えください。
日本にもまだGARYの根強いFUNがたくさんいる事と、
みんなGARYの来日を心から願っておりますと・・・・・。
それから当HPをよろしくとお伝えください。
>私はAfter...とWild...しか持っていなかったの
ですが一番気に入りました。
是非他のアルバムも聴いてみて下さいね。

では・・・。



ありがとうございます!  投稿者: T/A (northernlight@geocities.co.jp) 投稿日:10月19日(火)12時43分58秒
どうも御丁寧に教えて頂いてありがとうございます!
早速CD屋に行って色々とチェックしたところ
US盤はDevil..とAll...の両方が入っていて一曲
お得の9曲入りだということに気がつき早速ゲット
して参りました。でもこのアルバムいいですねぇ。
私はAfter...とWild...しか持っていなかったの
ですが一番気に入りました。

で、そのVIL6083って方はLP盤の事だったんですね。
なんとか中古盤で探してみようと思います。
実の所コレを探してくれって依頼してきたのがSwedenの
ヨルゲン・ホルムステット氏(最近話題のSwedenベスト盤
の曲目選者)で、何でも彼曰く"Teenage Idol"のギタ−ソロ
がVIL6083盤だけ違うんだとか。
お持ちの方聴き比べてどうですか?日本盤だけらしいので
レアなんだそうですが。本当なんですかねぇ?

ちなみに私、北欧メタル専門サイト(工事中ですが)を開いて
おりますので興味の有る方はどうぞ。
(そうなんです北欧繋がりでヨルゲン氏と知り合いました)
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/6895/

はじめまして。  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:10月18日()8時29分33秒
はじめまして。T/Aさん。管理人のSUNSETです。
>日本盤"VICTIMS OF THE FUTURE"
日本盤VIL6083(LP盤)のトラックは
1.Shapes Of Things
2.Hold On To Love
3.Murder In The Skies
4.Empty Rooms
5.Victims Of The Future
6.Teenage Idol
7.Devil In Her Heart
8.The Law Of The Jungle
再リリース(CD盤)はUK向けと同じトラックで
1.Victims Of The Future
2.Teenage Idol
3.Shapes Of Things
4.Empty Rooms
5.Murder In The Skies
6.All I Want
7.Hold On To Love
8.The Law Of The Jungle
となっております。
違うところはトラック順と6曲目が違うだけです。
「Devil In Her Heart」の方がストレートなHRで
私は好きです。CDではないのでLPを探せば入手可能かも
しれません。
違っていたらフォローお願いします。
ではT/Aさん今後ともよろしくお願いします。








質問!  投稿者: T/A (northernlight@geocities.co.jp) 投稿日:10月18日()1時39分12秒
どうも初めまして、いきなり質問で申し訳無いのですが
GARY初心者の私にどうかお教えねがえないでしょうか。

日本盤"VICTIMS OF THE FUTURE"ってリイシュ−されて
再リリ−スされた時にオリジナル盤と内容が異なった形
で出されたと聞いたのですが、真偽の程はどんなもんなん
でしょうか?噂で聞いただけですので詳細は不明なのです
が、もしその話がマジならそのオリジナルの方って入手
可能なんでしょうか?レコ−ド番号はVIL6083らしいの
ですが...。

繋げなかったです。  投稿者: 略してブルキン (nanamel@d1,dion,ne.jp) 投稿日:10月17日()22時14分17秒
SUNSETさん、先日教えていただいたHP。
繋がらなかったです。何度も見直して打ったんですが。
今夜、誰かがいらしたら、チャット入ってみます。

hamakiさんへ  投稿者: みやしん (shintaro@peach.ocn.ne.jp) 投稿日:10月17日()15時47分59秒
hamakiさん、こんにちは。みやしんです。
アイリッシュミュージックで,ちょっと質問がある
のですが・・・
「CELTIC GRACES」というオムニバス盤にDAVY SPILLANEという人の
"MIDNIGHT WALKER"という曲に感動しました。
この曲はすごく叙情的な曲なのですが、この人、
ブルーズロックも弾いてしまうらしく、ロリーギャラガーを
ゲストに迎えた曲(アルバム?)があるそうなのですが、
ご存じでしょうか?
もしアルバムのタイトルなどご存じであれば
教えていただきたいのですが・・・おねがいしますm(_ _)m


みやしんでした。

まとめレスです  投稿者: みやしん (shintaro@peach.ocn.ne.jp) 投稿日:10月17日()15時46分33秒
ども。みやしんです。
(まとめレスになります)
ストラト疑惑の件、お役に立てて嬉しいです(^^)
"falling in ...."の未発表テイクですか・・・
聞いてみたいなぁ,スティーブ・レビンミックスじゃない方希望(^^;
100%はリッチーのも持っていますが,着せ替え無しです(笑)
「炎」のストラト10選・・選んで欲しかったけれど、あれは
あれでまあ、しょうがないかな・・・。
極上ストラトサウンドといえば、
数年前の来日公演のジョンノーラムのストラトは絶品でした。
ナマで聞いてうっとりしましたよ!
ライブ盤になっているのでゼヒ聞いてみてください。
虹さん所有の"falling in .."のビデオはブートかな?
ううう、観たいぞ!(笑)

「ケルティック・ムーン」はぜひ探してみます。
ケルト好きなんですよね、あまり詳しくはないですが・・・
映画「デビル」(ハリソンフォド、ブラッドピット主演)の
サントラも良かったなぁ・・・。

そういえば、ランフォー・カバーのツアーの時,
フィルを日本に連れてくる予定だったそうです。
けれど、フィルの状態がスゴク悪かったらしい。
観に行っていただけに残念!(涙)


みやしんでした。

そうですよね!!!  投稿者: (nizi@sannet.ne.jp) 投稿日:10月16日()19時15分55秒
SUNSETさん>
ホントにそうですよね!
もっとあの名盤を老若男女問わず聴いて欲しいです。
頑張って広めていきましょう(^^;)

私も今日見ました。>ヤンギー  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:10月16日()17時40分32秒
>虹さん
私もヤンギー見ましたよ。やっぱり名盤ですね。
もっと今の若いギター小僧に聞いて欲しいですね。
では・・・。

ヤングギター11月号  投稿者: (nizi@sannet.ne.jp) 投稿日:10月16日()14時8分15秒
ヤングギター11月号の名盤コーナーに「ワイルドフロンティア」紹介されてますね!しかもスコア付き!(しかしどーせなら丸ごと一曲載せて欲しかったな〜。)
しかし私にとっては貴重です。

ブルースキングさんへ  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:10月15日()8時52分38秒
>楽しかったです。初めての経験でした。
こちらこそ楽しかったです。また週末にでも
お話しましょう!
>WILD〜注文してきました。
いやーそうですか!楽しみですね。しかし注文
しないとないんですね^^;
>音源DLのHPアドレス
http://www.yamaha.co.jp/xg/S/S.html
ですが使用期限がついています。
ブルキンさんの使用のPCはなんですか?解れば
サウンドカードも教えてください。
>ビデオもあるんですね
このビデオは
「EMERALD AISLES(エメラルドアイルレス)」
1.Out In The Fields
2.Empty Rooms
3.Rockin' Every Night
4.Wising Well
5.Victims Of The Future
6.Murder In The Skies
7.Shapes Of Things
8.Parisienne Walkways
9.End Of The World
10.Back On The Streets
GARYの故郷である北アイルランド、ベルファストでの
里帰りLIVEの模様を収録したドキュメンタリーです。
GARYの家族なんかも出てきてGARYの生立ちも知る事の
出来る非常にお勧めできるビデオです。
旧友フィリルリノットとの共演も見ることが出来ます。
この後1986年にフィルは帰らぬ人となります・・・・。
そしてフィルへの思いを込めたアルバム「WILD FRONTIER」
がリリースされました。そう思うとまた泣けてくる・・・・。

では失礼します。




先日はどうも・・・  投稿者: ブルースキング (nanamel@d1.dion.ne.jp) 投稿日:10月14日()21時2分4秒
SUNSETさん、マー坊さん、先日はチャットお邪魔しました。
楽しかったです。初めての経験でした。
今日、早速私にとっての2枚目のWILD〜注文してきました。
それから先日教えていただいた音源DLのHPアドレスを
もう一回教えて下さい。チャットって前に話したのは見れないんですよね?アドレスを控え忘れたんです。後で見れると思って…。そして↓ビデオもあるんですね?欲しいな〜。

泣けました・・・。  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:10月14日()8時3分50秒
久しぶりにビデオ「エメラルド〜」を見ました(^.^)
いやー最高です。フィルとの「Paris〜」をみて久々に
泣けました・・・。

こちらこそありがとうございました。  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:10月13日()20時30分41秒
>hamakiさん
こちらこそありがとうございます。
新譜の音は私もまだ聞いていませんが多分ブルースフレーバーな
音だと思います。私ももう1度GARYにアイリッシュ魂を・・・と
思っています。でもhamakiさんのHPの「BLOODofEMERALDS」の
アイリッシュミュージックの情報量はすごいですね。

是非又来てください。

遊びに来ました  投稿者: hamaki (hamaki@mxt.mesh.ne.jp) 投稿日:10月13日()20時6分20秒
 はじめまして。HPに来ていただきありがとうございました。

 新譜はどんな音なんだろう。
アイリッシュフレーズは生きているかな。
 GARYの曲には、HRであってもバラードであってもアイリッシュ魂が聴けて
大好きです。ちなみに、私のHPのアイリッシュミュージックのページタイトル
はBLOODofEMERALDSです。

 また遊びに来ます。

SUNSETさんへ  投稿者: まー坊 (fujiki@hf.rim.or.jp) 投稿日:10月13日()0時38分39秒
>まー坊さん
>GREG LAKEの「21ST CENTURY」めちゃかっこいいですね。得>したって感じです。

GREG LAKE時代のGARYもカッコイイですよね。
聞いた事ない人も聞いてね。

>まー坊さん
>CHAT楽しかったです。またよろしくお願いします。
こちらこそ、楽しかったです。
又、CHATやりましょう。

着せ替えGARY君・・・。  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:10月12日()22時2分42秒
>着せ替えGARY君
当時は意味不明でした(笑)100%シリーズってみんな
着せ替え君が付いていたのでしょうか?

>まー坊さん
GREG LAKEの「21ST CENTURY」めちゃかっこいいですね。得したって感じです。

>ブルースキングさん、まー坊さん
CHAT楽しかったです。またよろしくお願いします。

BBS変更しました。  投稿者: SUNSET (gys39420@infosakyu.ne.jp) 投稿日:10月12日()12時5分19秒
管理人です。
BBSが調子悪かったので変えました。
過去ログ全部では有りませんが一応見れるようには
しておきました。
とりあえず味気ないですが我慢してください。
では。

管理者メニューへ

Free Design BBS Lite
Based on MultiBBS Ver.3.00
Produced by Softwind Products